top of page
検索

国民民主PRESS・号外「手取りを増やす夏にする」版
国民民主党では、国民民主PRESS・号外「手取りを増やす夏にする」版を発行しました。 国民民主党は手取りを増やす夏にする。 2024年10月の衆院選で28人の衆議院議員を誕生させていただいたことによって、選挙戦でお約束した政策が4つ実現しました!一方で、まだまだ力が足りず、...
山口県総支部連合会 国民民主党
4 時間前読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


山口県連版タウンミーティング開催!
4月20日(木・祝)に山陽小野田市民活動センターにて国民民主党山口県連版タウンミーティングを開催しました。 冒頭の30分は各自、国政、県政、市政についての報告をしました。 その後は参加者の方から育成就労制度や土地取得の問題、県債、市債の扱い、医療の対応、部活の地域移行など様...
山口県総支部連合会 国民民主党
7 日前読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


【活動報告】西尾孝夫(周南市議会)
国民民主党山口県連所属の西尾孝夫周南市議会議員が務める周南市議会の令和7年第2回定例会が2月19日から3月14日まで行われました。 西尾氏は自身が所属する市民の会の会派質問に登壇し、以下のことについて質問しました。 1 子ども子育て支援事業について ア...
山口県総支部連合会 国民民主党
3月17日読了時間: 3分
閲覧数:4回
0件のコメント

国民民主PRESS・号外「『103万円の壁』自民は全く不十分」版
国民民主党では、国民民主PRESS・号外「『103万円の壁』自民は全く不十分」版を発行しました。 「103万円の壁」、 自民案は全く不十分 国民民主党は昨年12月、自民党、公明党といわゆる「103万円の壁」を「178万円を目指して引き上げる」ことで合意しました。しかし、その...
山口県総支部連合会 国民民主党
2月27日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


国民民主党第5回定期党大会を開催!
2月11日(火・祝)に国民民主党第5回定期党大会が開催されました。 山口県連からは代表の大内一也氏と第1区総支部長の野田陽志氏が参加しました。 第一部でまず挨拶に立った古川代表代行は「この機会に、皆さんと共にもう一度、私たち国民民主党の原点を再確認したい」として「つくろう、...
山口県総支部連合会 国民民主党
2月13日読了時間: 2分
閲覧数:27回
0件のコメント


定期党大会 サテライト会場の設置!
令和7年2月11日(火・祝)に国民民主党第5回定期党大会が開催されます。 それに伴い、山口県連にサテライト会場を設置します。 (山口県連事務所にてお集まりいただいた方々と党大会の様子をリアルタイムで観覧) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
山口県総支部連合会 国民民主党
2月3日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント

国民民主PRESS・号外「2025年も『対決より解決』版!
国民民主党では、国民民主PRESS・号外「2025年も『対決より解決』」版を発行しました。 2025年も「対決より解決」で「手取りを増やす」 古川元久 国民民主党代表代行・衆議院議員 「働く者」「納税者」「生活者」の立場に立った政策を...
山口県総支部連合会 国民民主党
1月21日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント


街頭演説を行いました
1月12日(日)に国民民主党山口県連代表で山口県議会議員の大内一也氏が街頭演説を行いました。 今回はソレーネ周南前とイオンタウン周南前の2ヶ所で演説をさせていただきました。 大内氏は演説で以下のように語りました。(一部要約)...
山口県総支部連合会 国民民主党
1月16日読了時間: 2分
閲覧数:17回
0件のコメント


新年のご挨拶
明けましておめでとうございます🎍 さて、1月1日に毎年行っております、新年のご挨拶を行いました。 周南市では、山崎八幡宮と遠石八幡宮。 山口市では、山口大神宮と琴崎八幡宮。 天気も良く、とても素晴らしい朝にたくさんの方々にご挨拶することができました。...
山口県総支部連合会 国民民主党
1月8日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


年末のご挨拶
国民民主党山口県連です。 今年1年本当にお世話になりました。 辰年にふさわしく、5月の周南市議会議員選挙では、西尾孝夫氏、11月の防府市議会議員選挙では石田卓成氏を皆さまのお力添えにより当選させていただきました。 これにより、大内一也県議を含め、所属議員が3名となり党勢拡大...
山口県総支部連合会 国民民主党
2024年12月26日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント

国民民主PRESS・号外「『手取りを増やす』政策実現へ!」版
国民民主党では、国民民主PRESS・号外「『手取りを増やす』政策実現へ!」版を発行しました。 記事の概要は以下の通りです。(一部抜粋) 国民民主党の公約が実現へ 30年ぶりに「103万円の壁」引き上げ 50年続いた「ガソリン暫定税率」廃止...
山口県総支部連合会 国民民主党
2024年12月16日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


【活動報告】山口県議会( 大内一也山口県議会議員)
国民民主党所属で山口県連代表の大内一也山口県議会議員が務める山口県議会の令和6年11月定例会が11月25日から12月13日まで行われました。 定例会の詳細については下記のURLからご覧ください。 https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/site/g...
山口県総支部連合会 国民民主党
2024年12月10日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント

国民民主PRESS・号外「国民民主党、政策実現に向けて前進」版
国民民主党では、国民民主PRESS・号外「国民民主党、政策実現に向けて前進」版を発行しました。 記事の概要は以下の通りです。(一部抜粋) 令和6年度経済対策および補正予算に関する要望 ❶災害対策 ⑴能登半島地震、豪雨災害の復旧・復興 ①道路の早期復旧...
山口県総支部連合会 国民民主党
2024年11月25日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


防府市議選 石田卓成当選!
防府市議会議員選挙が11月17日に投開票され、国民民主党公認候補の石田卓成氏が当選を決めました。 有効票数42,863票のうち、石田氏は 1,865 票を獲得、前回の得票順から一つ上がり、6番目となりました。 当選を決めた石田氏は「この度の後援会活動や選挙活動を通じて、選挙...
山口県総支部連合会 国民民主党
2024年11月19日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


秋吉台山焼き延焼止め草刈りボランティアに参加!
11月9日(土)に連合山口が主催で行っている秋吉台山焼き延焼止め草刈りボランティアに参加しました。 国民民主党山口県連からは県連代表の大内一也県議会議員、野田陽志県連副代表、西尾孝夫周南市議会議員の3名が参加しました。 連合山口...
山口県総支部連合会 国民民主党
2024年11月14日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


国民民主党 28議席獲得し4倍増の大躍進!
第50回衆議院議員総選挙の結果、国民民主党は選挙前7議席から 28議席 と4倍増となりました。 小選挙区では公認候補者11名の議席を、比例代表においては2021年衆院選時の259万票から2.4倍増の 617万票 をいただき17名の議席を獲得しました。支援をいただいた全国の皆...
山口県総支部連合会 国民民主党
2024年11月7日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント

のだきよし 衆議院選挙 手が届かず
令和6年10月15日公示、27日投開票の第50回衆議院議員総選挙が行われました。 山口1区からは国民民主党山口県第1区総支部長で山口県連副代表の のだきよし 氏(国民民主党公認候補)が出馬しました。 のだ氏は選挙前から訴えてきた政策、自身の雑草から這い上がってきた生い立ちを...
山口県総支部連合会 国民民主党
2024年11月6日読了時間: 2分
閲覧数:19回
0件のコメント

国民民主PRESS・号外「重点政策2024」版
国民民主党では、国民民主PRESS・号外「重点政策2024」を発行しました。 記事の概要は以下の通りです。(一部抜粋) 減税・社会保険料の軽減・生活費 の引き下げでみんなの手取りを増やす。 減税 ⇒所得税減税、消費税減税 ・基礎控除等を103万円⇒178万円に引上げ...
山口県総支部連合会 国民民主党
2024年9月30日読了時間: 2分
閲覧数:24回
0件のコメント


ポスターの貼替・増設を行っています
国民民主党山口県連では半年に1回と台風の後にはポスターの確認・貼替作業を行っています。 先日の台風10号に見舞われた後も確認作業を行わせていただきました。 現在は、衆院選山口1区の公認内定候補に決定した国民民主党山口県第1区総支部長兼県連副代表である、のだきよし氏のポスター...
山口県総支部連合会 国民民主党
2024年9月10日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント

国民民主PRESS・号外「国民民主党が実現!」版
国民民主党では、国民民主PRESS・号外「国民民主党が実現!」版を発行しました。 国民民主党が実現! 対決より解決。つくろう、新しい答え。 ガソリン代・電気代の値下げ 2021年衆院選でガソリン値下げ、2022年参院選で電気代値下げを公約 ⇩⇩⇩...
山口県総支部連合会 国民民主党
2024年9月2日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント
bottom of page