国民民主PRESS・号外「手取りを増やす夏にする」版
- 山口県総支部連合会 国民民主党
- 3月31日
- 読了時間: 1分
国民民主党では、国民民主PRESS・号外「手取りを増やす夏にする」版を発行しました。
国民民主党は手取りを増やす夏にする。
2024年10月の衆院選で28人の衆議院議員を誕生させていただいたことによって、選挙戦でお約束した政策が4つ実現しました!一方で、まだまだ力が足りず、実現しなかった政策も。皆さまの期待に応えられるよう、党所属議員一丸となって取り組みます。もっと手取りを増やす夏にするために、皆さんの声と力が必要です。
国民民主党が獲得した4つの成果
特定扶養控除年収要件の引き上げ
103万から150万へ
103万の壁(基礎控除等)の引き上げ
実質約1,2兆円の減税が見込まれる
所得税分の防衛増税阻止(2000億円)
高校生の親の扶養控除死守
国民民主党は訴え続けます
基礎控除等(103万円の壁)の178万円への引き上げ
ガソリン値下げ
自民・公明・国民民主党間で幹事長合意しているガソリンの暫定税率廃止を速やかに実施
年少扶養控除復活
もっと子どもを育てやすく・もっと子どもが育ちやすく徹底的な子育て支援で家計を応援
国民民主党は、物価高に苦しむ国民の暮らしを守り、経済の好循環を生み出すため、今後も粘り強く『手取りを増やす』経済政策に取り組んでいきます!


コメント