国民民主PRESS・号外「『手取りを増やす』政策実現へ!」版
- 山口県総支部連合会 国民民主党
- 2024年12月16日
- 読了時間: 2分
国民民主党では、国民民主PRESS・号外「『手取りを増やす』政策実現へ!」版を発行しました。
記事の概要は以下の通りです。(一部抜粋)
国民民主党の公約が実現へ
30年ぶりに「103万円の壁」引き上げ
50年続いた「ガソリン暫定税率」廃止
国民民主党、自民党、公明党の三党幹事長会談で合意
令和6年12月11日、榛葉賀津也幹事長は11日、自由民主党の森山幹事長、公明党の西田幹事長と国会内で会談し、「103万円の壁」について
①国民民主党の主張する178万円を目指して来年から引き上げること
②いわゆる「ガソリンの暫定税率」は廃止すること
の2点について合意しました。
所得税の「103万円の壁」の引き上げ、「ガソリン暫定税率」の廃止、特定扶養控除の適用条件拡大は、いずれも国民民主党が10月の総選挙で「手取りを増やす」ため強く訴えた政策です。
総選挙で多くの国民の皆様にご支持いただき、議席を従来の7議席から4倍増となる28議席に増やしたことで、こうした政策の実現に繋がりました。
国民民主党の重点政策2024
1給料・年金が上がる経済を実現
2自分の国は自分で守る
3人づくりこそ、国づくり
4正直な政治をつらぬく
下記のURLより党HPでもご覧いただけます。
国民民主党は、皆様にご支持いただいた思いに応えるためにも「103万円の壁の引き上げ」、「ガソリン暫定税率の廃止」を必ず実現いたします!


Comments